お知らせ
オンライン面会始めました。
新型コロナウイルス感染対策による面会制限にご協力頂きまして誠にありがとうございます。 当院でもご家族と患者様との面会は需要であるとの認識をしております。 そこで、顔を合わせながら会話できるタブレットによるオンライン面会を …
給食メニュー紹介 ~夏の麺特集~
2020/08/29 お知らせ
長い梅雨の後、厳しい暑さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 今年は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、お盆の帰省を見送った方もおられるのではないでしょうか。当院でも患者様が楽しみにしていた季節のレクリエーシ …
「マスク着用時の熱中症対策」について
2020/07/22 お知らせ
新型コロナウイルスの出現に伴い、一人ひとりが感染防止の3つの基本である ①身体的距離の確保、②マスクの着用、③手洗いや、「3密(密集、密接、密閉)」を避ける等の対策を取り入れた生活様式を実践することが求められています。 …
おうちご飯で免疫力アップ
2020/06/26 お知らせ
新型ウイルスの感染対策として「ステイホーム」が定着しつつありますね。 おうち時間が長いという事で、パン作りやお菓子作りなど、普段は作らない料理に挑戦する方も多いようです。 私達が普段食べている食材の中には、免疫力を高める …
外来受診の患者様へのお願い
2020/03/13 お知らせ
外来受診の患者様と付き添いのご家族様へ 新型コロナウイルス感染防止の為、院内では必ずマスクの着用と手指消毒を行って下さい。 また、当院でもマスクの確保は困難になってきております。 できるだけマスクをご持参いただき着用をお …
<認知症の予防啓発活動を行いました。~のばせ!健康寿命!そのために~>
2020/01/10 お知らせ
令和元年11月22日(金) 下伊形地区にて、認知症疾患医療センター主催で認知症の予防啓発活動を行いました。 「のばせ!健康寿命!そのために」と題し、昨年より地区公民館にて実施、これまでに岬区や旭ヶ丘地区などで行ってきまし …
<みんなで予防!!インフルエンザについて>
2019/11/13 お知らせ
こんにちは。 ※毎年秋から冬にかけては、インフルエンザの流行シーズンです。高熱や関節の痛みなどを伴い、人によっては重症化するおそれもあります。流行を防ぐためには、原因となるウイルスを体内に侵入させないことや周囲にうつさな …
<吉田病院 秋祭り開催のお知らせ!!>
2019/10/23 お知らせ
こんにちは。 一気に肌寒くなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、今年も毎年恒例の吉田病院秋祭りが11月2日(土)に開催されます。秋祭りは地域の皆様と病院スタッフのふれあいの場として始まりましたが、毎年地域の …
<精神科デイケア ミニ菜園の取り組み!!>
2019/07/25 お知らせ
デイケアでは以前より、院外の畑で園芸をしていましたが、猪の被害に遭い、中断していました。今回、活動を再開しました。そして、以前から活動に参加したかったが、できなかった方も参加できるように病院の花壇の空きスペースを利用して …
<認知症疾患医療センター 第5回 5施設合同看護研修会に参加しました!!>
2019/07/03 お知らせ
令和元年6月16日に宮崎JA・AZMホールにて、5施設合同看護研修会が開催されました。当日は、会場が満席の状況で研修会に対しての参加者の関心の高さが伺えました。 http://yoshidahospital.or.jp/ …