医療法人 建悠会 吉田病院

医療法人建悠会吉田病院では、「ゆったりとした心で過ごせる」ように患者様の心身の健康を守ります。

認知症疾患に関する鑑別診断の実施など、地域での認知症医療提供体制の拠点としての活動を行う事業です。当院においても平成29年10月1日よりセンターとして県の指定をうけることとなりました。

受診を希望される方へ

認知症の鑑別診断は事前予約が必要です。

※他の医療機関に通院中の方は、まずはその病院にご相談ください。診療情報提供書が必要になる場合があります。

 

医療相談を希望される方へ

当センターでは、専門の相談員が認知症に関する医療・介護福祉のご相談に応じています。(相談内容によっては面談を行います)

受診・相談受付電話番号

1認知症疾患医療センター専用電話

TEL:0982-20-0015

受診予約受付
月曜日~金曜日 8:30~15:30
※土・日曜日、祝日、年末年始は休業

医療相談受付
月曜日~土曜日 9:00~16:00
※日曜日、祝日、年末年始は休業

ここでは標準的なケースを示しています。患者さんによっては、鑑別診断までの日数が異なることがあります。

  • 医療機関からの紹介
  • 本人の希望
  • ご家族と一緒
1.外来 受診

2.患者様への問診

3.ご家族の方からの病歴聴取

日常生活をよく知るご家族も一緒に受診することが大事です

4.検査

●血液検査:疾患の有無、健康状態などを調べます。
●神経心理検査:ご本人:MMSE等。認知機能障害の有無を判断するために、記憶力、計算力、図形の描画力などを調べます。検査は静かな環境で専門のスタッフが行ないます。
●画像検査:頭部CT・MRI・SPECT 脳に血腫や腫瘍、梗塞、出血、萎縮などがないかどうか調べます。

5.正確な診断

6.検査結果などは、時間をかけてご家族にお話します。

7.患者様、ご家族に対する病態の説明
8.治療方針の決定

治療方針決定後は、かかりつけ医や協力病院と連携し、適切な医療が受けられるようフォローを行ないます。

専門医療機関として 
  1. 認知症の診断を行います。
    当院は画像検査機器「CT・MRI、SPECT」を整備しております。患者様の問診から診察・診断までの流れがスムーズです。そのほか「血液検査」「神経心理検査」「画像検査」等を実施し、鑑別診断を行います。
  2. 患者様・ご家族からの相談をお受けします。
地域連携の拠点として
  1. 他の医療機関、介護福祉施設などと協力し、地域全体で認知症の患者さんとご家族を支える体制づくりを推進します。

    1. 認知症について医療機関、介護福祉等関係機関へ向けた研修会・会合を主催します。
    2. 認知症について地域の方々へ向けた研修会を開きます。

吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。