認知症デイケアしおさい活動紹介~今年も山下新天街の七夕祭りに出展しました!~

  • 投稿カテゴリー:お知らせ

延岡の夏・・・そうです、七夕まつりです!

時が経つのは早いから、あれからもう一年・・・

今年も懲りずに優勝目指して、作品を出展しました。

今年の「しおさい」のテーマは、現在盛り上がっている「大阪・関西万博」です。

何度かしおさいでもニュースの話題に上がり、奇妙なマスコットでも盛り上がり、「今年といえば万博」とテーマが落ち着きました。

しかし、他も万博をテーマにするところはあるのではないかと、さらに皆で考えました。

そこで、しおさいの利用者様が若い頃に行われた、1970年の大阪万博も取り入れてみました。

 

今年も皆で協力して、締め切りまでに作り上げました。

お花紙で花を作ったり、玉を作ったり。ちぎり絵、切り絵、ポスターカラーでの細かい色塗り。とても大変でした。

細かい作業をとても丁寧に、時に大胆かつ個性的に取り組みました。

部分、部分を作っていると、何を作っているか分かりませんが、形が出来てくると「あ、太陽の塔だ」「大阪に住んでたときに行ったよ」と話も盛り上がりました。

 

 

 

全てのパーツが完成し、組み立てて完成、お披露目すると、皆、笑顔で拍手をして喜んでいました。

まつり期間中に利用者様全員、山下新天街に行き、見学しました。暑い中の見学でしたが、自分達の作品を見て、また他の作品も見て「しおさいの作品が一番いいね」と満足そうに話しをして、記念撮影まで行いました。

 

今年も去年と同じく「夕刊デイリー賞」をいただきました。利用者様の家族、病院スタッフ、見学に来た一般の方々から、たくさん褒めていただきました。

 

現在、作品は外来待合室の壁面に飾ってあります。ぜひ、見に来て下さい!